top of page

ようこそ!町田純福音教会へ

​私たちの教会は、単立ペンテコステ教会フェローシップ(通称TPKF)に属するプロテスタント教会です。

<​2025年 年間聖句>

​万軍の主の熱心がこれを成し遂げる。

(イザヤ書 9:7)

集会案内

■主日礼拝■

   毎週日曜日 午前10:30~

 ■キッズプログラム■

    毎週日曜日 午前10:45~

■聖書を開こう会■

 毎週水曜日 午後5:30~

 毎週日曜日 午前9:00~

※ 水曜日はオンラインでもご参加できます。詳しくは教会スタッフまで

​2025年10月26日

主日礼拝

へブル人の手紙 11章 24-26​​​​​​​​​​​

「信仰によって選び取る」

上田正美

​主日礼拝の音声は、ポッドキャストでも配信中!

​こちらをクリック

​御言葉の恵み(2025年10月26日

主イエスキリストの御名を心からほめたたえます。

「こうして神は人に仰せられた。見よ、主を恐れること、これが知恵であり、悪から遠ざかること、これが悟りである」(ヨブ28:28)。私はヨブ記の28章が好きです。人は宝石を得るためであればどんな努力も惜しみません。そして同じように、人は知識を得るために膨大な時間を費やし、努力をします。しかし、私たちはどこまで知恵を持っているのでしょうか。知識と知恵は違います。知識は事実を蓄積することです。そして知恵はその事実を適切に用いることです。知識があっても知恵のないことはただの宝の持ち腐れなのです。知識はとてつもなくあるのですが、知恵がないということがこの世にはあります。多くの指導者や、独裁者がそうであったように。知識があって知恵のない人が最も愚かなことをします。私たちに本当に必要なのは知恵なのです。ヨブ記の28章の中でヨブは「主の恐れること、これが知恵である」と述べています。主を恐れるとは、全てを知り尽くしている神が仰せになることを最大限に敬うこと、そして自分の悟りや経験、世の知恵に頼らず、この方に全てより頼むということです。これは教会に与えられている命令でもあります。この世の知恵の多くは何かをつかみ取るための知恵です。しかし神の知恵である聖書の言葉はつかみ取るためではなく、分かち合うことを教えます。競い合うことではなく、助け合うこと、上り詰めることではなく、へりくだること、支配することでなく、仕え合うことを教えてくださいます。皆さん、本当の知恵、神の知恵の世界へようこそ!教会にこそ本当の意味で人間らしく生きる真理があふれています

イエス様ご自身こそが知恵であり、愛なのです。さぁ、今日も私たちの神、イエスキリストを礼拝しよう!

 

副牧師  小川祐司

宗教法人 町田純福音教会

〒194-0021 東京都町田市中町1-9-21​

Tel: 042-728-8520

E-mail: m-fgc@ae.auone-net.jp

bottom of page